競馬予想屋のタラレバ日記 part 198

 日曜競馬の予想です。

 < ジャパンカップ >

 混乱している。枠順発表を見て、さらに混乱。

 

 予想ポイント30pに、ドゥデュース、ジャスティンパレスの2頭。王道を行くドゥデュースに◎。

 次点に、ブローザホーン、チェルヴィ二アの2頭。そのあとに、ゴリアット、ドゥレッツア、ソールオリエンスが続く。

  オーギュストロダンは、日本にゆかりの深いディープインパクト産駒とはいえ、アイルランドのクールモアスタッドで種牡馬入りが発表されているのに、日本で引退セレモニーを行うというのが何とも不気味。さらに、スターズオンアースは、好走例が多い大外枠を引き、混乱に拍車をかける。

 

 うーん、皆悩んでいるだろうなぁ。。。

 

 昨年のパンサラッサのような逃げ馬不在で、レース展開も読みにくい。

 ドゥレッツアとスターズオンアースあたりが先行しそうだが、ともに逃げを打ちたくはないだろう。となると、欧州競馬のごとく超スローペースとなり、直線でよーいドンなのか。

 これまでは、日本馬×外国人騎手がセオリーなのだが絞り切れない。

 開催当初は、外国馬が圧巻。やがて、目ぼしい外国馬が参加辞退で日本馬が活躍の流れ。そして、今年の出走馬を見る限り、ジャパンカップというレース自体に潮目の変化が訪れているような気もする。

 おっと、菅原くんブローザホーンのワイドも買っておこう。

 ◎ドゥデュース

 ○ジャスティンパレス

 ▲チェルヴィ二ア

 △ブローザホーン

 ✖ゴリアット、ドゥレッツア

 (結論)

 馬 連 1・2・3・4・9・10 BOX

 ワイド 2-1・3・4・9・10 流し

 

ゴール前

 

 < 京阪杯 >

 予想ポイント20pに、ウインカーネリアン、ヴェントヴォーチェ、ビッグシーザー、アグリの4頭。なんとなく、ビッグシーザーに◎。

 団野くんカンチェンジュンガのワイドを忘れずに。

 ◎ビッグシーザー

 ○ウインカーネリアン

 ▲アグリ

 △ヴェントヴォーチェ

 (結論)

 馬 連 1・2・3・6 BOX

 ワイド 11-1・2・3・6 流し