2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

競馬予想屋のタラレバ日記 part 161

少し早いですが・・・ 今年から、CBC賞と北九州記念の開催時期が入れ替わった。短距離で時々穴を出す母父サクラバクシンオー産駒不在で悩ましいところです。 日曜競馬の予想です。 < ラジオNIKKEI賞 > 予想ポイント20pにログラール、ジュンゴ…

ティーガイア

優待と配当で購入した株。ティーガイア。 優待は、クオカード(もしくはクオカードpay)1000円が年2回。配当は年75円とまずまずの高配当。これだけでも十分かと思っていて、安くなったら買い増そうと思いつつ、1900円から下がらず買いそびれてい…

宝塚記念回顧

ついに推し騎手菅原くんが、ブローザホーンでG1初勝利。 ブローザホーンは、坂のある阪神より京都コースが合うと思っていた。阪神大賞典で3着と地力をつけて、天皇賞・春では追い込んで2着。そろそろと思いつつ、ここは相手が悪い3着までか・・・と予想…

競馬予想屋のタラレバ日記 part 160

先週のマーメイドSは、永島まなみ騎手アリスヴェリテにまんまと逃げきられた。 人気馬の追い出しも遅く、川田騎手は2着を確保したものの、永島騎手の初重賞勝ちに花を持たせた気がしないでもなかった。いかにも日本人的と感じるのは私だけだろうか? 結果…

競馬予想屋のタラレバ日記 part 159

競馬ファンなら誰しも知っているだろう、故・大川慶次郎氏の「大川慶次郎回顧録」なる本を先日読み終えた。戦前の話は、少々退屈な感があったが、予想に関する記述にはやはり唸るものがある。 競馬は、勝つ馬を当てるもの、という神髄に改めて触れた気がする…

競馬予想屋のタラレバ日記 part 158

先週の安田記念は、◎ナミュールが2着に健闘も、香港馬ロマンチックウォリアーの圧勝。強さは認めながら、近4走2000mということから切ってしまった。うーん、強い馬は条件不問なのですね。(^^; 日曜競馬の予想です。 < エムソムC > 予想ポイン…

競馬予想屋のタラレバ日記 part 157

土曜日の鳴尾記念は、◎ロードデルレイが発走除外。返還で微々たるマイナスでした。運が良いのか悪いのか・・・団野くんのヤマニンサンバが3着に届いていレバ、わずかながらプラスだったんですけどねぇ。(^^; 日曜競馬の予想です。 < 安田記念 > 予想…

競馬予想屋のタラレバ日記 part 157

ダービーの◎ジャスティンミラノは、惜しくもない2着。横山典騎手にしてやられた。今年の注目馬の1頭ではあるが、のちに圧倒的な威圧感を醸し出すイクイノックスのような存在ではないような気がした。 土曜競馬の予想です。 < 鳴尾記念 > 予想ポイント最…